【2018年5月21日】音源制作をPCソフトで行います 〜 その①

PCが壊れ、新しいのを購入するのをきっかけに、音楽制作も「キューベース」というソフトで行うことにしました。
このソフトは、このHPで知り合ったクリエーターの知人に教えて頂きました。
スペックが充実していて、尚且つ使いやすいとのことで、プロからアマチュアまで、幅広く使われているそうです。グラフィックのソフトで言うと、イラストレーターのような存在です。

 

 

新しいPCを購入するというのも理由のひとつではありますが、もうひとつの理由があります。
最近作った「ひみつの言葉」が思いのほかうまく仕上がって、ごく少数ですが、聴いて頂いた方々のリアクションも良く、こういう音楽 (ブレイク・ビーツのリズムです) をクリエイトしていくなら、ソフトを使った方がよい曲が出来るのではと思ったからです。

 

 

私は決めたら速いので、早速楽器屋さんに足を運びました。「音楽ソフトならS (楽器屋さん) がいいですよ。詳しくて親切なスタッフさんがいて、いろいろ教えてくれますよ」との、その知人からの情報からです。
実際にいろいろと話をお聞きした結果、結局そのスタッフもオススメのキューベースにしました。

 

 

それにしても、S楽器屋さんの、そのスタッフさんの、音楽や仕事に対する情熱には、本当に圧倒されました。好きなことを仕事にしているからこその情熱だと感じました。
好きなことを賃労働にすると、妥協が出来ないので、ある意味普通に働くよりも数倍大変です。自分のアイデンティティに関わってくるので。上手くいっている時は最高ですが、ヘコんだ時は、他人 (お客様とか会社とか) のせいと割り切れずに、全部自分に降りかかってくるので。(経験上です)

 

 

そのスタッフさんには、金沢在住の音楽制作ピープルのひとりとして、多大なリスベクトを致します。こういう方が、地方の音楽文化を支えているのだと感じました。

 

 

 

 

キューベースでの制作画像です。YouTubeから。