【2021年5月8日】「一枚の絵」リメイクしました

こないだ作った「一枚の絵」、曲想が浮かんだ際は、大昔のジャズ・スタンダード「サマータイム」に似ていて、なので、使用コードはほぼテンション・コードのみで構成されていて、しかもメロディの起伏も全くない聴きづらい曲だったのですが、自分的には「ポップス」にしたいなあと思って作りました。

なので、この聴きにくさは不本意ではないかと思い、最初のテイクが上がってからも、少しでも聴きやすくする努力をいろいろと施していました。

 

 

テンション・コードというのは、3和音・4和音の上に、更に一音加えたコードです。絵具でいうと「いろんな色を混ぜて濁った色」のような音です。スッキリと聴こえませんが、自分的にはそのスッキリしない感じが良いのではないかと感じます。

この曲は、遠い子どもの頃を思い出しながら歌っているので、ノスタルジックなぼんやりとした色彩がピッタリきます。なのでそのスッキリしなさ具合をもっと出せればいいかなと思いました。それでいて、ポップスに聴こえるように。(相反しているようですが、そうではありません)

 

 

具体的にはコード弾きのみの演奏ではなく、しっかりしたフレーズ・リフ、を鳴らすのがいいかなと思い、コーダの、偶然弾いた不穏なフレーズをイントロに持ってきたところ、上手く鳴ったように感じました。ちょっとだけポップに聴こえました。

 

 

 

そのフレーズは、日本の大昔のわらべうたを少し感じさせる、ある意味怖いメロディです。結構インパクトがあるのでいいかなあと思い、採用しました。完成がとても楽しみです。

 

 

 

 

 

「日本の大昔のわらべうたを少し感じさせる、ある意味怖いメロディ」といえば、この曲。米津玄師さんの「パプリカ」。フーリン・ヴァージョンの方が怖さが感じられるかもしれません。

誤解なきよう言っておきますが、自曲とは全く似ていません。