月別アーカイブ: 2020年4月

【2020年4月29日】楽曲の音質の見直しを行う 〜 テクノロジーは表現の質を向上させます

過去曲の歌や演奏、アレンジやミックスダウンのみならず、音質についても見直しを始めました。

 

 

私は通勤等の車中では、大体自分で選曲した200〜300曲入ったチップをランダムに鳴らして聴いています。その中には、自曲も含まれています。時々かかります。

別に自曲をドライブ・ミュージックとして鳴らしたい訳ではなく、他の人の曲と並べて聴いたらどう聴こえるか、集中してない時にふいに流れたらどんなふうに聴こえるのか、をチェックする為です。その印象を制作の参考にしています。

 

 

それで常々感じていることは、自分の曲は音圧がないなあ、です。単純に、他の曲に比べて音が小さく聴こえます。まるで80年代のCDのようです。それを何とかしたいなあと漠然と思っていました。

 

 

以前、販売用CDを作った時は、プロのエンジニアの方にマスタリングをお任せしたので、それなりの音圧がありますが、自分で作るとどうもダメです。

当時は音質に関してはあまり考えていなかったのですが、今は音の出口まで自分でやりたいなあと思っているので。

 

 

 

最近になって過去曲のリメイクを始めて、これはいい機会だと思い、意を決して?勉強を始めました。

こういう作業は、実は歌詞やメロディを書くのとは全く違った思考回路を使います。正直言って、いろんな想像しながら作る歌作りよりも面白くないのですが、いい音にする為、と我慢?しながら、いろんなWEBサイトをサーフィンしつつ、一日中Cubaseを触っていました。

 

 

 

それで何とか形になりました。

音圧アップの秘訣?が結構掴めました。コツは、コンプレッサー、マキシマイザー、イコライザーといった、Cubase内蔵のエフェクター類です。やり始めてみると結構面白いものです。時の経つのを忘れて熱中してしまいました。

 

 

手始めに、最近リミックスした数曲を手掛けてみました。試行錯誤しつつも何とか上手くいって、曲作り同様の達成感が味わえました。バンザーイ!

この調子でどんどんマスタリングし直していきます。

 

 

 

 

 

画面左のグラフがマキシマイザー。中央のグラフがイコライザー。

 

 

 

 

音圧の低い (笑) 私の楽曲はこちらから聴けます。↓

 

 

 

 

 

【2020年4月28日】「月を仰ぐ人々」リミックス行っています

コロナ禍の出来事について、いろんな方々がブログやツイッター等、SNSで発信しています。まさにいろんな人のいろんな見解のご意見が溢れています。そこには正解もなければ不正解もありません。皆さん、只々発信したいのでしょう。

 

 

そんなご意見を読みながらふと思ったのが、昨年作った「月を仰ぐ人々」です。私には珍しくファンキーなナンバーで、そのうち手直ししようと放っておいた曲です。

この曲の歌詞が、今の状況にちょうどマッチするのではないかとふと思い、急遽リミックスを行う事にしました。原曲のテンポよりもかなりスピードアップしました。

 

 

 

ファンキーなギターは手弾きの方がよいのではないかと感じたので、数曲手伝っていただいたg君に頼む事にしました。

あらためて歌詞を載せます。こんな歌です。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

月を仰ぐ人々

 

 

花に群がってる   蜜蜂は 種を彼方へと   運ぶために飛んでく

空を仰いでる   君や僕の毎日 繋がる何かを   求めて彷徨ってる

 

クルクル転がって   雨嵐大雪や 日々の糧求めて   日照りの夏の日や

気付くと縛られて   身動きとれなくて 縛ってる奴見たら   自分だった!

 

 

※満ちた月   微笑んで 語りかけてくるような

そんな夜   君もまた    夜空仰いでるといいな

 

 

君はいつでも   月の話をする 今日は双子座に 下弦の月見えると

 

いつでも何処でもここでも   息を吸う時間止めても

世界はぐるぐる回って   明日は毎日来る来る

いつでも何処でも誰かに   見つめられている気がして

見てる奴を捕まえたら   自分だった!

 

 

※くりかえし

 

 

時が過ぎ   月は欠け 空は暗くなったけど

でも僕ら   知っているまたいつか   満ちる時を

 

 

※くりかえし

 

 

 

 

 

 

私の楽曲はこちらから聴けます↓