久しぶりにアコギを鳴らしていたら何となくフレーズと歌詞らしき言葉が生まれて、曲らしきモノが出来ました。早速PCでベーシックなトラックを作りました。前回の「旅」と違い、こちらは歌詞のイメージも最初からあります。ラップ曲になりそうです。
ラップ曲ですが、「FURUSATO」の反省から、サビは歌メロを入れる事にしました。個人的な好みとして、メロディがあった方が断然聴きやすくなるからです。私のフロウのスキルでは、ラップのみで1曲通して聴かせるには無理があると感じます。
何と言っても歌詞が固まりつつあるというのは大きく、「旅」はしばらく置いておき、先にこちら「二人のおじいちゃん」を進めていきたいと考えています。今までにない歌世界なので、どんな風に仕上がっていくのかとても楽しみです。
‘70年代のスティーヴィー・ワンダーを意識して、カラフルに転調させてみました。転調は繋ぎのコード選びがキモだと、あらためて感じました。