月別アーカイブ: 2025年3月

【2025年3月30日】「宇宙を見つめていた頃」歌入れ直しました

ようやく歌がレベルアップしてきたので、近隣の留守を見計らって歌入れを行いました。録るにあたって、キーを今まで通りのと半音下げたのとの2種類のトラックで歌ったところ、下げた方がいい感じで聴こえたので、そちらを採用しました。

 

 

この曲ですが、途中2箇所、バックがピアノだけになるパートがあります。ここのところが難しく、かなり歌い込みました。音が少ないとそれだけ一音一音の発声に気を遣います。低音から歌い始めて高音で終わるメロディも起伏があって、中々大変でした。

 

 

あとはミックスダウンを行なって完成しますが、このところ歌い込んでいて喉の調子もいいので、先に「還暦日記 其の二」の歌入れを行い、終わったら2曲まとめてミックスダウンを行おうかと考えています。

 

 

 

 

春の大空を飛ぶ鳥たち。数日前撮りました。今日は雨で寒い一日でした。

 

 

【2025年3月28日】以前作った「宇宙を見つめていた頃」リミックスと歌入れ直しています

「宇宙を見つめていた頃」は、2年前作った楽曲です。アルバム「光る石」のボツ曲です。ボツにした理由は、曲に歌唱とアレンジのスキルが追いついていなかった事と、この曲の前に作った「宇宙」の続編っぽかったから、の2点からです。

 

 

少し前に「27CLUB」を作っていた時に、そう言えば以前似たような歌詞を書いたなあと思い出しました。そして、そろそろちゃんと歌えるのでは・できるのでは、と思い、リミックスをし始めました。

その歌詞を読み返して思ったのは、似たようなテーマですが「27CLUB」よりも抽象度が高く、ちゃんとした歌詞っぽいなあというところです。

 

 

リミックスするにあたって、アレンジを一部大きく変えました。それは、Bメロのピアノのパートです。以前は適切なアレンジが思いつかずコード弾きでしたが、今回はしっかりアレンジしました。音源も昨年末に購入した音源モジュール「Kontact 7」の、リアルで美しい音色です。

 

 

あと、かなり騒々しいトラックなので、各楽曲パートのエフェクター (イコライザーとコンプレッサー) も掛け直しました。

その結果、トラックのクォリティはかなりアップしました。あとは歌ですが、これが中々…。