はじめに・・・
私は昔から音楽が好きで、CDを聴くに飽きたらず、ライブやフェスに足を運んだり楽器を弾いたりの毎日でした。CDは年々売れなくなってきていますが、体感では、音楽人口は、私の若いころに比べてすごく増えている気がします。
ITの普及のため、音楽の多様化でいろんなアーティストが活動しているため、安くて良い機材の普及により昔ほど演るのに技術・お金が要らなくなったため、より身近に音楽が楽しめる時代になったと感じます。
昔からの音楽好きにしてみれば、本当に良い時代になったなあとしみじみ思います。
そんな音楽好きの個人が集まって、おしゃべりなり、好きなアーティストのライブにいっしょに行ったり、演奏を楽しんだり・・・など、素敵な時間を共有できれば、もっと彩り豊かな音楽生活が送れるのではと思います。
PopMusiC LUB(ポップミュージック・ラブ)って?
好きな音楽をひとりで楽しむだけでなく、いろんな活動をして、
多くの方々とつながる そんなサークルです!
こんな方募集します!
音楽を通じてアクションを起こしたい方!
対象年齢:20歳以上の方。友人同士での参加も歓迎!
入会費・年会費:無料 お金のかかる活動を行う場合は、基本ワリカン。
もしくは話し合いにより事前決定。
活動の流れ
このようなサイクルで活動します!
集合meeting
まずは参加しませんか!
音楽の趣味や、こんなことをやりたいなどのアンケートをとります。
コミュニケーションcommunication
活動グループをつくります!
「ライブをしたい」「フェスに行きたい」「ランチ会開きたい」「Tシャツのデザインしたい」…etc
活動action
活動内容はHPにアップ!
がんばって活動して、思い出をいっぱい作りましょう!TSUTAYAでのインストア・ライブは、文苑TSUTAYAのHPでもアップできます。
再び集合again
活動結果報告会&次の活動に向けて
活動結果を、会員様に報告。プラス、次にこんな事を行います、の計画発表。意見交換会
活動のサポートはできる範囲で致します!(ギター・キーボードのセッション・メンバー、カラオケトラック作成…)