【2020年3月21日】3月20日は国際幸福デーでした 〜 「しあわせ」とは?

 

 

 

本日のyahoo!ニュースから。

 

 

 

しあわせにランキング付けするなどおかしな話ですが。。

それは一先ず置いといて、その要因ですが、健康寿命・GDP・自由度・寛容さ・腐敗のなさ、とされています。

 

 

この中で、私がピンときたしあわせ要因は「自由度」「寛容さ」です。特に「自由度」。あとは「しあわせ」とは直接関係ないんじゃないかと思います。

そう思い、日本の順位をみると、「自由度」64位、「寛容さ」92位、となっていました。誰がどうやってランク付けをしたのか分かりませんが、この低さは実に納得出来ました。(ちなみに「健康寿命」は2位です)

 

 

私は少年時代から洋楽 (ロック) に慣れ親しんできましたが、それは、その音楽性の自由さに加えて、思想の自由さ・柔軟さ、及び、演っている人の頑固さ (ブレなさ) に憧れていたからだと思います。

好きなことを好きなリズムとメロディに乗せて歌い、外れた音程でもお構いなく、取り敢えず大きな音を出しとけばOK。そしてそれを受け入れる土壌が、ちゃんとある。

そう。ロックは自由です。

 

 

 

そんなロックの世界に比べて、現実とは何で不自由なんだろう。そう思っていました。つまり、周りのせいにしていたんですね。

でもそれは周りの問題ではなく、自分自身の問題なんだと、ある日漠然と気が付きました。

周りの目を気にすることなく、自分がやりたいように・自由に生きれば、それでいいんじゃないか、と。(それが大変なんですが。。)

 

 

 

私は「自由」である事 ーー 自分で決定出来て、自分の言葉で表現できる事が ーーが「しあわせ」の絶対条件だと考えているので、そしてずっとそう考えてきたから多分、このような文章を書いたり歌を歌ったりしているんだと思います。

だけどもそれは、あくまでも「私のしあわせの条件」であって、人それぞれです。

 

 

人によって、健康寿命が長い事、お金を貯める事、子どもの成長 … などが「しあわせ」の絶対条件の人もいる筈です。他人に迷惑さえ掛けなかったら、何でもいいんじゃないかなと。

 

 

同調圧力が強い日本人の集団の中で (「寛容さ」92位 笑)、個人のしあわせを追求するのは、決して容易ではありません。

それでも、それぞれが、それぞれの「しあわせ」に殉じて生きれたらいいのになあと思います。

 

 

 

最後に、私の大好きな歌の歌詞の一部を引用します。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

自由

 

 

作詞・作曲 忌野清志郎

演奏 RCサクセション

 

 

俺はつきあいにくいぜ

誰の言うことも聞かねぇ

口やかましく言われても

俺の態度を変えることはできねえ

 

だって俺は自由、自由、自由

短いこの人生で

いちばん大事なもの

それは自由、自由、自由

 

俺は法律を破るぜ

義理も恩もへとも思わねえ

責任のがれをするぜ

俺を縛ることなどできねえ

 

だって俺は自由、自由、自由

汚ねえこの世界で

いちばんキレイなもの

それは自由、自由、自由

 

 

 

私の楽曲はこちらから聴けます。↓