先日お昼1時から、ここ数日のブログで上げていた金沢ケーブルTV「マップスアワー」に生放送出演してきました。滞りなく終了出来てひと安心しました。
昨日は結局、終わってから知人たちとの打ち上げで夜遅くまで呑んでしまい、当ブログも一日遅れの報告になります。それにしても、ひと仕事後の、しかも明るいうちから呑むビールは最高に美味しいです。
私はトップバッターで、予定通り「Civilization」「FREE」「夢」の3曲を歌いました。アナウンサーの方は「Civilization」に興味を持ったみたく、インタビューの多くの時間を割いてこの曲の事について聞かれました。
私の次は、ハワイアンの2人組ユニット「オハナヘケ」さん、トリは弾語りのシンガー・ソングライター瀬戸拓朗さんでした。いずれも地元で活動をなさっていらっしゃるミュージシャンです。オハナヘケさんのダンサーのダンスが印象に残りました。皆さんすばらしいミュージシャンたちで、私もがんばろうと、観ていてモチベーションが上がりました。
ところで間近でTVの生放送を観ていて、聞いていた通り、秒単位で進行している様子は圧巻でした。現場の方々の努力は大変なんだなあと。
客演を快諾していただいたg君、応援に来てくださった知人たち、そして番組に携わったスタッフの皆さん、どうもありがとうございました。