【2024年3月4日】「季節」手直ししています 〜 チルアウトっぽくなりそうです

ギター・ポップからエレクトロニカ風ポップスにアレンジをやり直した「季節」。散歩時に録った自然環境音を曲に差し込んでいます。更に開放的な雰囲気になりつつあります。

 

 

自然環境音は、単なるノイズなのですが、聴きようによっては「1/f ゆらぎ」と言われる、人をリラックスさせる効果を持つ音響でもあります。(1/f ゆらぎ、他には焚火の炎、波の打ち寄せる音、虫の音色、小川のせせらぎ…等々、身近な環境にもいろんなところで鳴っています)

とは言え、あまりに環境音が出過ぎても面白く聴こえないので、この辺のさじ加減が難しいところです。

 

 

 

ポピュラー・ミュージックの世界では「チルアウト」というジャンルがあります。環境音をふんだんに取り入れた、リラックス出来る音楽です。元々はKLFというハウス・アーティストのアルバム・タイトルから命名されています。(違ってたらごめんなさい)

 

 

私見ですが、チルアウトというジャンル、元祖?は、プログレッシブ・ロックのバンド、ピンク・フロイドではないかと思っています。ピンク・フロイドの2nd. アルバム「神秘」(‘68年) 〜「おせっかい」(‘71年) は、まさにチルアウト・ミュージックです。

 

 

と書いていたら、久しぶりにKLF「チルアウト」やピンク・フロイド「おせっかい」、聴きたくなってきました。だけど、曲が長くて、時間と気持ちに余裕がないと聴けないんですよね…。

 

 

 

KLF - Chill Out Clear Vinyl Edtion

 

↑ 「チルアウト」(‘90年)、↓「原子心母」(‘70年)。