【2021年2月25日】「たった一つの言葉を探して」歌入れ直しました 〜 ヒップホップやブレイクビーツとロックとの差異についてあれこれ

先日たまたま当ブログに上げた、2年前の曲「たった一つの言葉を探して」の歌詞。上げてから、今なら上手くいくかもしれないと思い、思い立って再レコーディングをやり始めました。取り敢えず今朝ボーカルを録り直しました。

 

 

この曲は私が初めて作ったブレイクビーツの楽曲です。初めて作ったので、当然思い入れはあるのですが、歌や音作りのスキルが足りず今ひとつだったので、アルバムには入れることが出来ませんでした。今ならもっと上手く出来るかなと。

 

 

 

 

それで、今回は「ブレイクビーツ」について。

ブレイクビーツやヒップホップとロックとの大きな違いが、実は (と勿体ぶる程ではありませんが) サウンド以外にあります。

それは「言葉」です。

 

 

 

不思議なんですが、ブレイクビーツやヒップホップのトラックを前にすると、何故か「自分」を語りたくなります。ロックのビートは、現実の否定、そして絵空事や理想を語りたくなります。

世の中そういう表現が多いので、それは決して私だけではないのではと感じます。 (いや、もちろんそうでない表現も多いんですが)

 

 

「たった一つの言葉を探して」。この曲はトラック先ですが、出来たトラックを聴いていて、若い頃に初めて外タレのライブに行った時のことを思い出して歌詞を書きました。つまり「自分語り」です。自然と、そういう歌になりました。

 

 

 

ロックのメロディはどんどん展開していきます。ブレイクビーツは、メロディも音も基本「あるパターンのくりかえし」です。この辺に、上記の差異の秘密 (というほどのことでもないんですが) が隠されているのではないかと。

 

 

この辺、もっと深く分析すれば面白いのですが、ちょっと酔いがまわってきたのでこの辺で (笑)。

 

 

 

 

 

 

「たった一つの〜」歌詞のネタで、最も「ロック的」なロッカーの一人、ジョン・ライドンさん。