【2019年7月22日】前回の続き 〜 踊れる音楽は楽しい・正しい ーー 新曲「ダンス」(仮題) 生まれました!(^。^)///

ところで、あらためて感じたのは音楽で踊る楽しさです。

私は自分で演り始めてから、ライブに行く機会がほぼなくなってしまいました。これは、時間やエネルギー、金銭などを、自分につぎ込んでいるからであって、しょうがないかなと思っていたのですが。

 

 

久しぶりにフェスに行って、音楽で踊る楽しさを思い出したという感じです。踊るというと大袈裟ですが、音に合わせて身体を揺らしたりステップを踏んだり、身体が自然に、勝手に動きだす感覚です。

変な言い方ですが、音楽に操られて、音楽に・リズムに、身体の自由が奪われる、そんな不思議な感覚です。音楽が好きな人は、この感覚はよく分かるのではないかと。

 

 

自分で作っていると、ヘッドフォンでPCに向かい合って作っているので、どうしても頭で考えて作ってしまいがちになります。それはそれで楽しいんですが、細部の繊細さや完成度を重要視しがちになり、ダイナミズムが損なわれてしまう事にもつながります。(まあそういう音楽も好きなのですが)

 

 

そもそも音楽で踊る行為は、心にも身体にも凄くプラスを与える行為だという気がします。そんなプラスの感覚を忘れないうちに、早速一曲作りました。

仮タイトルは「ダンス」です。いつもはPCの前に座って作るのですが、今回は立って作ってみました。キーボードを弾いたりPCを打ち込みながら踊ってみたり。で、身体が反応するフレーズを採用したり。

ライブで身体が勝手に音楽に反応するように、身体が勝手に作ってくれないかなあと思いながら作っています。

 

 

まだラフなトラックですが、完成が楽しみです。

 

 

 

 

音楽に踊らされる、ジョイ・ディヴィジョンのイアン・カーティス。

曲は「シーズ・ロスト・コントロール」。’79年のライヴから。